りんご歯科クリニック HOME > ブログ > インプラント治療体験記②仮歯
2015年10月26日
こんにちは、インプラントコーディネータの城田です。
先日治療経験も無い健康な前歯が折れてしまい、抜歯をしました。
抜歯した後の、前歯の部分に歯が無い違和感にびっくりしましたが、
かすかに蘇る子供の頃の、歯の生え変わりで乳歯が抜けた時の感触。
そういえばこんな感じだったかも?
抜歯したのは左下の一番前の歯ですので、人生初の仮歯を着けてもらいました。
自分で仮歯を体験してみると、見た目こそパッと見ただけでは解らないくらいに自然ですが、
両隣の自分の歯に人口の歯を接着しただけの簡易的なものですから、
噛んだりちぎったりという歯の本来の用途はまったくありません。
物を噛んだりしたら簡単に外れてしまいますし、壊れてしまうこともあります。
ですので、普段歯科スタッフ側としては、仮歯でものを噛まないようにお願いするのですが、
これがまた難しい!
パンだとかお煎餅なんかは小さくちぎってからでないと食べられませんし、
お肉を食べるのも必死に奥へとおいやって噛む。
それでも前歯の位置に食べ物が来てしまうので、時間をかけて注意しながらの食事です。
普通に食べていると、噛み千切る以外にも結構前歯って使っているんですね。
インプラントの植立手術は、約2週間後に決定しましたので、
そこまで取れないように頑張ろうと思います。